産後に髪質が変わったのはなぜ?抜け毛が多いのは栄養不足や毎日シャンプーしているから?

Pocket

産後は色々と体の変化が出てきますが、髪の毛や頭皮の悩みも意外と多いものです。

今までストレートだったのに、産後急に癖っ毛になった!などと髪質が変化することもあれば、抜け毛が多くて薄毛になってしまったなど、深い悩みもあります。

産後に髪質が変わってしまう理由や、産後に抜け毛が増えてしまう理由についてお話ししていきたいとも思います。

産後に髪質が変化するのはなぜ?

妊娠から産後にかけて体質が変わってしまうように、髪質も変化します。

◆主な髪質の変化◆

●抜け毛が多い ●薄毛になった ●ハリ・コシがなくなった ●油っぽくベタベタする ●臭いが気になるようになった ●パサつくようになった ●くせ毛がひどくなった

その原因は女性ホルモンのバランスの崩れです。

【妊娠中】女性ホルモンがたくさん分泌される

↓  ↓  ↓

【産後】女性ホルモンの分泌量が通常に戻る

産後は女性ホルモンの分泌量が急激に減ってしまうために、髪質も変化してしまうのです。

赤ちゃん産んでから、癖っ毛になった気がする・・・

生え際が何だか寂しくなってきた気がする・・・

髪の密度が少なくなってきている・・・など不安はつきませんよね。

髪質の変化には、女性ホルモンの他にも

◆産後の生活環境の変化

◆産後の栄養不足

◆産後の睡眠不足

このようなことも髪質が変わる原因になります。

産後に抜け毛が増えるのは栄養不足が原因?

「産後に髪質が変化することがある」ということをお話ししましたが、その中でもダントツに多いのが抜け毛が増えた!という悩み。

私も体験しましたが、髪を洗う時にビックリするくらい抜けたのに、ドライヤーをしてまた抜ける・・・部屋にも自分の抜け毛がたくさん落ちていて、このままじゃ髪の毛がなくなるんじゃ?と不安な日々を送っていたことがあります。

産後のママの体は栄養不足に陥りやすいといわれています。

特に母乳育児をされているママは、食べたものの栄養で母乳が作られているため、栄養不足になりやすいのです。

そのため、髪の毛にも栄養が行き届かなくなり抜け毛が増えることがあります。

また、産後すぐから体重を戻さなければ!とダイエットをするママも多いのですが、過度なダイエットによって栄養不足になってしまうことがあります。

産後の抜け毛の原因が、栄養不足だけで起こるわけではありませんが、食生活を見直してバランスの取れた食事を心がけるようにしましょう。

産後の抜け毛が治まる時期には個人差がありますが、長くて産後1年くらいで戻ることが多いようです。

産後の抜け毛が多い時は毎日シャンプーしてはダメ?

私が産後の抜け毛に悩んでいた時は、髪の毛を洗うたびにゴッソリと抜けていたので、シャンプーするのが怖かったです。

毎日洗っていては、そのうち髪の毛がなくなっちゃうんじゃ?という勢いでした。

このように悩んでいるママも多いのではないでしょうか?

結論は、「抜け毛が多くても毎日シャンプーしたほうが良い」です。

実は、ホルモンの影響で産前に抜けるべき髪の毛が抜けきれていません。

その抜けるべき髪の毛が、産後に女性ホルモンが通常に戻ったことで一斉に抜け始めるので、毎日シャンプーしたからといって髪の毛がなくなってしまうということはないのでご安心ください。

抜け毛が増えるのは、ホルモンの影響だけではありませんが、頭皮や髪の毛を清潔に保つということが抜け毛を防ぐためにも、とても大事になってきます。

毎日シャンプーをして清潔を保ち、洗い終わった後は菌が繁殖しないようにしっかりとドライヤーで乾かしてくださいね。

まとめ

産後に「髪質が変わった!」というママはたくさんいます。

特に抜け毛が増えて悩んでいるママは多いものです。

原因は主にホルモンの影響・栄養不足などが考えられますが、長い人でも約1年くらいを目安に通常にもどることが多いようです。

バランスの良い食事を心がけて、頭皮を清潔に保ちましょう!

 

いつもありがとうございます♪


にほんブログ村


アドバイザーランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です