育児のストレス。感情をコントロールするコツを身につけよう!!

Pocket

育児中って何かとストレスがたまりますよね!!

夜泣きをしていれば当然ママも寝不足になり、子供がイヤイヤ言っていたらママの方もイヤイヤ言いたくなるし、全然いうこと聞かないし~~。

ヒステリックになって怒鳴ってしまい、罪悪感に押しつぶされそうになったり・・・。

昔の自分を振り返ると、よく乗り越えられたなって自分で褒めてあげたくなるくらい、子供が小さいうちは本当に大変でストレスもたまります。

ストレスがたまってしまうのは仕方のないことですが、いつもイライラしているママより、いつもニコニコなママの方が子供も嬉しいし、自分自身もニコニコしていたいですよね。

ストレスがたまって爆発しないように、感情をコントロールするコツを身につけ、上手にストレス解消していきましょう。

爆発する前に一呼吸おこう

よく子供を怒鳴りそうになったら深呼吸しようと言われていますが、それは大事です。

これ、簡単なようでなかなか難しいんですよね・・・。

例えばご飯中に遊びながら食べていて、何度注意しても聞かず、挙句の果てにスープをジャーッとこぼしちゃった!!なんてことがあったら、きっと「ほら!だから言ったでしょ!!」ととっさに大きい声を出してしまいますよね。

こういう突然のことって育児中はしょっちゅうで、遊んでスープをこぼしている時に深呼吸なんてできるわけがありません。

そして、私も何度も経験ありますが、1回怒りだしたら感情を抑えるのに時間もかかります。

私は深呼吸が無理な時は『一呼吸』おいていました。

同じじゃん!!と思うかもしれませんが、私がやっていた方法は、とっさに大声を出してしまってもその一言で切り上げ、いったん子供に問いかけるという方法です。

「どうして遊びながら食べたらこぼすって言ったのにやめなかったの?」といった風に問いかけます。

その理由は子供の言い分を聞くという目的の他に、自分が冷静になり怒鳴るほどのことでもなかったなと気持ちに余裕を持たせるための『一呼吸』です。

その一呼吸おくことによって、感情をコントロールできるようになっていきました。

自分にあったコントロール方法を探してみよう

私も色々と探してみた結果、一呼吸おくことが1番合っていました。

コントロール方法は人によって色々です。

怒鳴りたくなったら子供からいったん離れ気持ちを落ち着かせるとか、子供が産まれた時の写真を見るなど色々と試して、自分がコントロールできやすい方法を探してみて下さいね。

素直に謝ることも大事

ママだって人間です。ストレスもたまりますし、感情に任せて叱りすぎることだってあります。

冷静になり、さっきのは叱りすぎたよね・・・と気がつくこともたくさんあります。

「さっきは怒りすぎちゃってごめんね。ママが何回もご飯の時に遊ばないでって言ってたのにやめなかったから悲しかったんだよ」と正直に謝りましょう。

そんな正直に謝るママの姿を見て、間違ったことをした時には謝るということを子供に教える良いお手本にもなります。

まとめ

感情をコントロールするコツを身につけるだけで、育児中のストレスが軽減されます。

自分に合ったコントロール方法を見つけてみて下さいね。

いつもありがとうございます❤

にほんブログ村


アドバイザーランキング

1 2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です