※当サイトはアフェリエイト広告を利用しています
バレンタイン飾りといえばハート♡
ミニサイズのバレンタインタペストリーを作ったので紹介します。
ハートのバレンタイン♡タペストリー

材料
●布 ●フェルト ●毛糸 ●ビーズ ●針と糸 ●ボンド ●竹ひご ●リボン ●デコレーションボール
作り方

布の周りを縫っていきます。
作りたいタペストリーの大きさに印をつけます。(私は25㎝×25㎝にしました)
縫い代は左右・下が2㎝、上は竹ひごを通すので長めに5㎝とりました。上は竹ひごを通せるように輪にしておきます。


フェルトを2枚ハートの形に切ります。
片方のハートに好みのビーズを縫い付けます。

2枚のハートを重ねて周りをブランケットステッチで塗っていきます。
2枚重ねた間から糸を通して縫いはじめます。


針を通したら糸を後ろにまわして針を抜きます。


繰り返して縫っていき、綿を入れるところは開けておきます。

中に綿を入れて、周りを縫って閉じます。


ハートを布に縫い付けます。
裏から3ヶ所くらいを縫い付けましょう。


ボンドでハートの絵を描いて、毛糸を上から貼っていきます。


あいている所にダイソーのデコレーションボールをボンドでつけます。

竹ひごを通して布の両サイドでリボンをしっかり結び、上でリボン結びをしたら出来上がりです。
まとめ
バレンタイン飾り、ハートのタペストリーを作りましたが、いかがでしたか?
タペストリーと言えば大きなものを想像しますが、ミニサイズにすると手軽に作ることができるのでオススメですよ。
その他のバレンタイン飾りはコチラから👇
プレゼントのラッピングにも大活躍!折り紙でリボンの折り方を紹介
いつもありがとうございます❤
![]()
にほんブログ村






