※当サイトはアフェリエイト広告を利用しています
透き通った可愛いレジンアクセサリー。
好みのパーツをギュッと閉じ込めて、自分好みのアクセサリーが作れるので人気ですよね。
小4の娘と作ってみると、想像以上に簡単に作れました!
材料は100均にも数多く揃っていますよ。
ココだけの話・・・
私、UVレジンを最初UVレンジと勘違いしていて、レンジで作るものだと思っていました(^_^;)
でも絶対私だけではないはず!(笑)
今回はUVレジンでアクセサリーを作ってみたので、紹介したいと思います。
UVレジンって何?
UVレジンとは透明の樹脂のことで、『紫外線硬化樹脂』と言います。
UVレジン液をUVライトに当てると固まるので、好きな型にUVレジン液を流し込んで色々なアクセサリーを作ることができるんですよ。
もちろん、日光(紫外線)でも時間はかかりますが固めることはできます。
UVレジンでアクセサリー
材料
●UVレジン液
●UVレジン用フレーム
●パーツ
●UVレジン用シリコーンマット
●UVライト
私は自分で使っているジェルネイル用のUVLEⅮライトを使いました。
ダイソーで購入したUVレジン液の説明書きには硬化時間が
UVLEⅮライト(6W~9W)・・・60秒~90秒
UVライト(36W)・・・2~4分
太陽光(晴天時)・・・3~10分
と書いてありました。
作り方
UVレジン用シリコーンマットに、UVレジン用のアクセサリーフレームをのせます。
フレームにUVレジン液を流し込みます。
私はスカイブルーとクリア2色にしました。
色の境い目を爪楊枝でぼかすと綺麗にグラデーションっぽくなります。
好きなパーツをのせます。
私はストーンとガラスフレークを使いました。
UVLEⅮライトで60~90秒硬化します。
その後もう一度上から同じ色でUVレジン液を流して硬化します。
90秒でしっかり固まっていましたよ。
イヤリングやキーホルダーのパーツをつけたら完成です。
すごく簡単だったので、色々なカラーやパーツを揃えて色々なものを作りたいな~と思っています。
星のイヤリングは娘作です。
まとめ
とても簡単にできました。
小学生の娘も簡単で面白い!と言っていたので、また作りたいと思います。
次回作ったら紹介しますね♪