※当サイトはアフェリエイト広告を利用しています
最近は日本でもハロウィンが盛り上がっていますよね~。
ハロウィンの飾りって、とても可愛いと思いませんか?
折り紙なら子供さんと一緒に簡単に作れちゃいますよ~。
いくつか折り方を写真付きで紹介していますので、ぜひ作ってみて下さいね。
かぼちゃオバケ

オレンジの折り紙を三角におります。

さらに半分に折ります。

袋を開いてつぶします。

反対も開いてつぶします。


点線を内側に折り込みます。


上も点線の所を内側に折り込みます。


点線を裏に折ります。これでかぼちゃの出来上がり。
帽子

三角に半分、さらに半分に折り筋をつけておきます。

一番下を点線の部分まで三角に折ります。

横を折り筋通り折ります。

折り紙を裏返して下から巻くように折っていきます。
横が長すぎるようなら、少し折って下さいね。

顔を描いて完成~~。
minne(ミンネ)はハンドメイド作品のオンラインマーケットです。
手作り作品のネット販売が、月額利用料「0円」で行えます。
お金のやりとりはminneが代行するので、初めての方でも安心です♪
パソコン、スマホどちらからでも
すぐにあなたの作品を販売できるminne(ミンネ)はこちらから。
![]()
おばけ


三角に半分にして折り筋をつけ、折り筋の線まで折ります。

反対側も折り筋の線まで折ります。


重なった所を開いて出します。

折り紙を裏返し、横を折ります。

また裏返し、おばけの手の部分を折ります。


点線の所を裏に折ります。

おばけのしっぽ?足?をさらに折ります。

顔を描いて出来上がりです。
黒猫


黒の折り紙を三角に半分に折り、さらに両端を折ります。

ヒラヒラしている部分を上に折ります。

上の三角を折ります。

顔の下の部分が2枚あるうちの、上の方を内側に折り込みます。

残っている方を折り、さらに下に折ってネコの鼻を作ります。

目をつけて出来上がりです♪
まとめ
子供にも簡単に作れますよ~。
勢ぞろいするとこんな感じ 😉

ぜひお子さんと一緒に作ってみて下さいね♪
その他のハロウィン作品はコチラから👇





![]()

