こんばんは。tomoです 😀
私は今までずっと同じ基礎化粧品を使っていました。とても良質な化粧品で満足しており、これからもずっと使っていくんだろうな。。。と思っていました。
が・・・
食べ盛りの子供たちの食費や、これからくる受験などのことを考え家計を見直し、少しリーズナブルな価格の基礎化粧品に変えようと思いました。
私は結構敏感肌なので(肌だけは敏感)安くて良質な物はないかな~と色々調べました。
そこでビビッときたのが、、、
無印良品のスキンケア
リーズナブルな価格で、ちゃんと敏感肌用がありました~。
外見のシンプルさにも結構ひかれたのですが、1番ひかれたのは、やはり中身!!
◆無香料 ◆無着色 ◆無鉱物油 ◆パラベンフリー ◆アルコールフリー
しかも化粧水は岩手県釜石市の洞窟から汲み出された天然水を使用しており、とてもお肌のことをこだわって作られているようです。
この天然水は涙とほぼ同じpHの超軟水なので、お肌にも優しくスッと浸透します。
私は昔から無香料・無着色の基礎化粧品は絶対でしたし、アルコールフリー以外だと肌がヒリヒリして赤くなってしまうので、アルコールフリーも絶対でした。
お肌のためにこだわった素材と、たくさんの口コミから購入することに決めました。
購入したものと実際使ってみた結果
●マイルドミルククレンジング
![]() |
|
口コミではオイルクレンジングの方が人気でしたが、肌に優しいというミルククレンジングの方を購入しました。
私はファンデーションなどは薄めですが、アイメイクだけガッツリするので、メイク落ちが良いオイルクレンジングの方がいいのかな?と思いましたが、特に問題なく使っています。
しかし、普段はお湯で落ちるというマスカラを使っていますが、ウォータープルーフのマスカラを使った時はさすがに綺麗に落ちず、2度使って落としました。
普段落ちにくいメイクをしている人はやはりオイルクレンジングの方がいいのかな?と思います。
使っている時は、オイルのような密着感がなく、例えるなら乳液を塗っているような使用感です。
メイクを落とした後が1番ビックリしました。全然つっぱらずしっとりしているんです。ですので、乾燥が気になる人にはオススメです。
●マイルド保湿洗顔フォーム
![]() |
♪ 無印良品 マイルド保湿洗顔フォーム 120g<スキンケア>
|
保湿洗顔フォームというだけあって、洗顔しているのに全然つっぱりません。化粧水をつけ忘れちゃうくらいしっとりします。
そして、泡立ちが良くほんのちょっとの量でしっかりした泡ができます。
洗顔後はサッパリなのにしっとりで、これはオススメです。
●敏感肌用化粧水・しっとり(大容量)
![]() |
無印良品 化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ(V)大容量(400ml)
|
先程も述べましたが、天然水を使用しお肌に優しい成分でできており、お肌のために優しさにこだわった化粧水です。
口コミは高保湿タイプが人気がありましたが、私は化粧水を4~5回重ね付けするのでしっとりタイプにしました。しっとりタイプでもかなりしっとり保湿してくれます。
●敏感肌用乳液・高保湿タイプ(大容量)
![]() |
|
しっとりタイプを購入したつもりが、高保湿タイプを購入していたみたいです・・・。
やはり私の肌には高保湿はかなりしっとり。しっとりというよりベタベタになってしまいました。
個人差がありますが、私は乳液ならしっとり、いやサッパリでもいいのかな?と思いました。
![]() |
♪【無印良品】 乳液・敏感肌用・しっとりタイプ(大容量)(新) 400ml<スキンケア・ミルク>
|
コチラがしっとりタイプ。
まとめ
無印良品の基礎化粧品はお値段以上の満足でした(^^♪
ただ、自分のミスですが乳液が・・・
無印良品のスキンケアは種類豊富で、色々な肌質にも対応しています。
自分に合うものがきっとみつかるはずです!!
いっぱい種類とタイプがありますので、私のようにうっかり間違えないように気を付けて下さいね。