※当サイトはアフェリエイト広告を利用しています
現在では小学校から英語の授業があるほど、英語が生活に浸透してきましたね。
私の時代は中学校で初めて英語の授業が始まり、アルファベットから覚えました・・・。
これからの未来は、英語は必須になってくるんでしょうね。
小さいうちから英会話に通わせておきたいと思うママもいるんじゃないでしょうか。
まずは、お家で遊びながら英語に触れてみるのもいいと思います。
おもちゃで遊びながら英語に親しもう
フィッシャープライス スマートステージ・バイリンガル・チェア にこにこ!ラーニング CJY02
椅子が喋っちゃう♪
サイドにはボタンがついていて、数や形などを日本語と英語で教えてくれます。また、反対側には絵本がついています。
英語だけではなく、指遊びもできますね!
その他たくさんの仕掛けがあり、好奇心を盛り上げてくれるので楽しく遊びながら英語に親しむことができます。
月齢に合わせて最適な遊びを選べるスマートステージ設定で、お子様の成長に合せて楽しむことができますよ。
重量2515g 体重25㎏まで
子供が大好きなガチャで英語のお勉強♪
日本語と英語をスイッチで切り替えることができます。
120種類のおしゃべりと、ディズニーの英語システムの英語楽曲3種、メロディー2種入り。
3つのガチャモードで難易度が違うため、成長に合せて遊ぶことができます。
絵本で楽しく英語を覚えよう
うさぎちゃんの1日が絵本になっています。
うさぎちゃんは取り外すことができますので、歯磨きをしたり、ご飯を食べたり、お風呂に入ったりと、いつもしていることが絵本になっているので、子供の興味をそそります。
生活に必要な英語も身につけることができます。
サイズは23㎝×17㎝
タッチペンがついていて、絵にタッチすると言葉や音を聞くことができます。
動物や食べ物、乗り物、植物の身の回りの物から、体や気持ち、動きなど2970単語をあいうえお順に収録されています。
また、動物の鳴き声や楽器の音などの効果音や、英語の歌も入っています。
楽しく遊べるしりとり、じゃんけんゲームも入っているので、楽しく遊べますね。
0歳から小学校高学年まで対応していますので、長く使えます。
絵本は22.5㎝×16.6㎝×2㎝、220ページ
人気のタブレットで英語のお勉強
ディズニー&ディズニー/ピクサーキャラクターズ できた! がいっぱい ワンダートイパッド
とにかくたくさんのジャンルで体験や学びができるタブレットです。
ディズニーキャラクターが100種類以上登場してくれます。
109種類のアプリが入っており、
女の子にオススメの『料理』『音楽』『着せ替え』
男の子にオススメの『車の運転』『アクションゲーム』など、飽きることなく遊べます。
もちろん学習メニューも充実していますよ。
子供だけでなく、大人も楽しめそうですよね。
まとめ
小学校でも必須科目になった現在、小さい頃から楽しく遊びながら英語に親しんでいってほしいですね。
いつもありがとうございます♪
にほんブログ村