赤ちゃんや子供のあせもを予防する方法は?あせもになる前に予防しよう!

Pocket

赤ちゃんや子供はあせもができやすいですよね。

たっぷり遊んで、いっぱい汗をかいたら気持ちがいいですが、その後に気になるのが「あせも」じゃないでしょうか?

かゆくて辛い「あせも」になってしまう前に、普段のケアでしっかり予防して赤ちゃんや子供の肌を守ってあげましょう。

まず、予防を始めるには原因を知っておくことが大事ですので、あせもになってしまう原因と予防法をお話ししていきたいと思います。

赤ちゃんや子供があせもになりやすい原因

あせもは、汗が皮膚の中にたまって汗腺という汗の出口を防ぎ、汗に含まれている尿酸やアンモニアが刺激して炎症を起こしてしまうことが原因で起こります。

あせもが赤ちゃんや子供にできやすい原因

汗をかきやすい

赤ちゃんや子供は新陳代謝が活発なので、非常に汗をかきやすい

汗腺の数は大人と同じ

大人と赤ちゃんや子供では、体の大きさは随分違うが、皮膚にある汗腺の数は同じなので汗腺の密度が高い

肌のバリア機能が未熟

赤ちゃんと子供の肌は薄く、特に赤ちゃんの肌は大人の半分しかない。そのため肌のバリア機能が未熟

 

このようなことから、赤ちゃんや子供はあせもができやすいと言えます。

 

あせもにはどんな種類がある?

紅色汗疹

赤ちゃんに多く、一般的にあせもと言えばこの「紅色汗疹」に当たります。

赤いブツブツや紅斑ができ、かゆみを伴うのが特徴です。

水晶様汗疹

皮膚の表面に汗がたまり、透明で小さな水泡がたくさん現れます。

急激な発汗や強い日焼けの後にできることが多く、かゆみは伴いません。

深在性汗疹

熱帯地方で発症し、日本ではあまりみられない種類のあせもです。

紅色汗疹の重症型ともいえます。

 

あせもが悪化するとどうなる?

あせもは夏の汗をかく時期だけに現れて、涼しくなったら自然に治るんじゃないの?と思っていませんか?

大人ならあせもができてしまっても、多少気を使うことができるので、治りも早かったりします。

しかし赤ちゃんや小さい子供の場合は、かゆければかいてしまい、悪化しやすいので注意が必要です。

 

かき壊してしまうと、細菌が繁殖しやすくなってしまい、ジュクジュクと化膿してどんどん広がっていってしまいます。

また、赤ちゃんや小さい子供に多いのが、あせもから「とびひ」になってしまうケースです。

 

あせもをかき壊し、指や爪から黄色ブドウ球菌が傷口から入ってしまい、とびひになってしまうのです。

とびひになってしまうと、水泡が破れて菌がついた場所にまた水泡ができ、どんどん広がり悪化してしまいます。

このように、あせもがひどくなってしまった場合は、早めに病院で適切な処置をしてもらいましょう。

 

あせもができてしまった時のホームケアはコチラの記事からどうぞ♪
赤ちゃんのあせもの原因と症状!あせもの時のホームケアはどうする?

 

赤ちゃんや子供のあせもを予防するには?

あせもを予防するには清潔保湿が最も重要です。

清潔

汗をかいたら汗をシャワーで流したり、清潔なタオルを濡らして体を拭いてあげるなど、体に汗がついたままにならないようにしましょう。

また、汗をかいたらこまめに着替えやおむつ替えをしてあげて下さいね。

 

入浴の時は、石鹸を泡立てて体の隅々まで洗い、石鹸が残らないようにしっかりと流すようにして下さい。

石鹸を使って体を洗うのは、入浴の時だけ(1日1回)にします。

石鹸で洗いすぎると、肌が乾燥してしまい逆効果です。

 

ベビーソープは、無添加・無香料・無着色のものを選び、防腐剤も使われていないものを選びましょう。

おすすめのベビーソープはドルチボーレのベビーソープ。

赤ちゃんに優しい無添加ベビーソープ《Dolci Bolle》



とにかく質がいいので、赤ちゃんや子供に安心して使うことができますが、少々お値段が市販のものより割高です。

ドルチボーレを詳しく見てみたい方は、公式サイトはコチラからです。

▼    ▼    ▼    ▼
無添加ベビーソープ《Dolci Bolle》
お値段が安い方がいいな~という方にはコチラもおすすめです。


界面活性剤・着色料・香料・防腐剤など一切使われていない無添加ベビーソープです。

サッパリするのに潤いは残ったままの理想的なベビーソープです。

値段もお手頃なので、おすすめですよ。

 

保湿

赤ちゃんや子供の肌は、大人よりも薄く特に赤ちゃんは大人の約半分の薄さで、バリア機能も未発達です。

肌が乾燥してしまうと、バリア機能が低下して刺激を受けやすくなってしまいます。

保湿をしてあげることによって肌のバリア機能が高まり、外からの刺激を受けにくくなるので、あせもができにくくなります

 

赤ちゃんに使う保湿剤の選び方

あせもの予防には『保湿』が大事だということをお話しましたが、毎日赤ちゃんに使う保湿剤は、安全なものを使いたいですよね。

そこで、赤ちゃんに使う保湿剤の選び方のポイントを紹介します。

 

●成分が安全なもの

●余計な成分が入っていないもの

●保湿効果が高いもの

●赤ちゃんが舐めても安全なもの

●伸びが良く塗りやすいもの

●塗った後、ベタベタしないもの

 

赤ちゃんに使うものですので、安全な成分なものというのは大前提ですよね。

赤ちゃんは何でも口に入れてしまうので、保湿剤がついた手を口に入れてしまうこともあります。

赤ちゃんが舐めても安全なものを選ぶようにしましょう。

 

柔らかい赤ちゃんの肌には、こすらず優しく塗ってあげたいので、サラッとして伸びの良いものをオススメします。

おすすめの保湿剤3選

保湿剤を選ぶポイントをクリアした、おすすめの保湿剤を紹介していきたいと思います。

アロベビーミルクローション

ママ達からの人気も高い『アロベビー』

日本のママと赤ちゃんに合わせたオーガニックベビースキンケアです。

99%以上天然由来成分というところがポイント高いですね。



アロベビー公式サイトへ

ドルチボーレ

ベビーソープでも紹介した『ドルチボーレ』から誕生したベビーローションです。

赤ちゃんの肌への優しさと保湿を究極に考慮した『ドルチボーレ』は、ベビーソープとベビーローションをセットで使うとさらにおすすめです。



▼公式サイトはコチラから▼

ドルチボーレ ミルキーベビーローション

ママ&キッズベビーミルクローション

赤ちゃんのお肌のことを考えて、胎脂や羊水に近い潤い成分などが配合されているミルクローションです。

赤ちゃんの肌を潤してくれる水分と、保護してくれる油分のバランスがよく配合されているところがポイント高いです。


まとめ

赤ちゃんの肌ってモッチモチでスベスベで気持ちがいいんですが、とてもデリケートで肌トラブルを起こしやすいのも特徴です。

そんなデリケートな赤ちゃんの肌を守ってあげるために、日々のケアがとても大切なんです。

 

清潔と保湿を心がけ、肌バリア機能を高め肌トラブルを予防してあげましょう。

 

あせもができてしまった時のホームケアはコチラの記事からご覧ください♪
赤ちゃんのあせもの原因と症状!あせもの時のホームケアはどうする?
いつもありがとうございます!

にほんブログ村 子育てブログ 子育てアドバイザーへ
にほんブログ村


育児・アドバイザーランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です